【浦安イタリア食堂デコボッコ】わざわざ行く価値ありすぎる、リーズナブルで高品質のイタリアン
この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
千葉のバー、ヴィンテージでシェフをされていた小澤さんのお店です。
東西線浦安駅の南口から、やや歩きます。10分ぐらいかな。
千葉からはちょっと遠いけど、わざわざ行く価値あり!
コンセプトが「食堂」なので、とてもリーズナブルなお値段なのに、クオリティはとても高いです。
ワインの品揃えも多く、何度も行きたくなる場所ですね。(実際、千葉市民の私でも、何度か行っています)
ここでは、開店祝いにお伺いした日のディナーをご紹介します。
イチオシメニュー! 黒毛和牛の炙りカルパッチョ。マストです。

前菜の盛合せ。100年続くレシピで作るお肉のパテやリエットなど。いいとこ取りメニューですね。

秋刀魚の香草パン粉焼き

三元豚 肩ロースのロースト

おまかせで、カラスミのパスタ

サービスで出していただいた手作りデザートは、りんごのジュレ

ご近所の方がうらやましいです・・・
地元に密着して、地元に愛されるお店に育っていただくことを願っています。
お店情報
イタリア食堂DecoBocco(デコボッコ)
浦安市北栄3-3-14
047-316-2690
定休日:木曜
営業時間:ランチ11時半~12時、ディナー18時~24時
食べログはこちら
投稿者プロフィール
