みつわ台にひっそりたたずむトラットリア・アルベロ(TRATTORIA ALBERO)は、なぜ人気店なのか?

トラットリア・アルベロ。
みつわ台といっても、団地の中じゃないです。しかも、 交通の便は、あまりよくありません。
にもかかわらず、開店前から、けっこう並んでいます。

よっぽどヒマな人の集まりなのか、美味しくて人気なのか、この時点ではわかりません。
(私達は予約してありました)
店内は、天井が高くて、解放感のある空間です。

しかし、特筆すべきは、インテリアでも、料理でもなく、お店の方のお気づかいのきめ細やかさだったのです。
連れのあんじぇらさんが、ちょっと寒そうなそぶりを見せただけで、すかさず、ひざかけが到着。
われら女性陣には、クッションまで。
メニュー選びに困っていると、ささっと、ステキなご提案。
またこれが、すべてイヤミっぽくなく、あまりにもさりげないので、惚れてしまいます。
(しかも、この方=菊間さんの、モテ声にやられちゃいます)
この日は、女性2人、男性2人 計4人で行きました。
ランチメニューは次の3種類。
Aコース 1,000円
Bコース 1,600円
Dコース 4,000円 (2人で4,000円)
ここで、私とあんじぇらさんの会話を再現しますね。





なんて、ことを話すほどに、Dコースの2人で4,000円 というメニューに、難色を示していたわけです。
そこで、すかさず モテ声のイケメンが登場!
「メインディッシュとデザートは、お一人分ずつ別のお皿でお出ししますよ」
それなら問題ないよね、ということで、Dコースをチョイスしました。
そこでさらに、モテ声のイケメン、ひとこと。
「4名様ですから、本来なら4種類のパスタが選べますが、3種類にして少しずつ多くすることもできますが」
はい、もうそのとおりでけっこうです。みたいな。
オーダーの時点から期待感が高まりすぎです。
ランチのDコース
まずは、天然酵母の自家製パン。ちなみにおかわり自由。

で、これがサラダ。ケンカにならないように、パーツはそれぞれ2個ずつです。
(これで2人前)

そして、提案どおりパスタは4人で3種類となり、順にきのこのリゾット、ゴルゴンゾーラのペンネ、トマトソースのパスタと続きます。



そしてメインディッシュ。
女性陣は、さわらのグリルだった気がする。 自信ないけどとにかくお魚。

男性陣は、牛フィレ 。

昼間じゃなかったら、ワイン2本は飲んでますね。
さて、そろそろデザート というころ。
またまた、モテ声のイケメンが、ナイス提案をしにやってきます。
「普段は、3種類ですが、量を少なめにして、6種類にしましょうか?」
はいはい、異論はないので、どうぞよしなに。
でてきたのがこちら。
ティラミス、ジェラート、チーズケーキ、ガトーショコラなどなど。

みんなで、撮影してます。

眼も満足、胃袋も満足です。
カプチーノには、似顔絵を描いてくれました。

生パスタの種類も、みせてもらったりして。

これは、メインディッシュのときの、ナイフ。
「せみ」がアクセントですから、ラギオール(ライヨール)ですね。
とても切りやすいナイフです。

ここは、女性のパウダールーム。ホテルかと思いました。
あぶらとりがみ、髪ゴム、爪切り、はさみ

めん棒、つまようじ、コットン

このいたれりつくせりのサービスなら、開店前から人だかりができるのも、わかる気がします。
ただし、モテ声のイケメン以外のスタッフも、同じようなオペレーションができるかどうかが、次回の課題かも。
やはり、店全体のスタッフのクオリティをアップし、できるだけ統一させられませんと、その方がおやめになったら、評判ガタ落ち・・・みたいなことにもなりかねませんから。
それでも、このときの気持ち良い体験が忘れられず、何度も通いました。
パスタ/リゾットとメイン料理が選べるランチBコース。






やっぱり、2人で4000円のDコースの満足度のほうが高いですね。
おかわり自由の天然酵母の自家製パンから始まります。

本日のサラダ。

本日のパスタとリゾット。

またまた、メイン料理は牛フィレ。だいたい普段は、こちらを頼むことが多いです。

この日が誕生日だった友人のために、サプライズで用意してもらった、バースデイプレート。 名前も書いてくれて大満足。

また別の日には、フォアグラを添えたイチジクと赤ワインのリゾットという組み合わせも。何度行っても、飽きないメニューはさすがです。


しつこく、Dコースの紹介
いつもの天然酵母の自家製パンから始まるランチDコース。

苦手なものはあるか?と聞かれたので「カニ」と答えます。
もちろん出てきません。

この日のパスタは、ホタルイカにしていただきました。


メイン料理も、いつもの牛フィレばかりでは、飽きませんか?というご提案で、おまかせにしてみると
この日のメニューにはないものが出てきます。
前回からだいぶ間があいたのに、何を食べているか覚えているというのがスゴイですよね。

最後は、デザートの盛り合わせ。女性はここで満足度が低いと、それまでの良かったこともぜーんぶ忘れてしまいますから、お店としては重要な位置づけになるかと思います!

トラットリア・アルベロ
千葉市若葉区東寺山町345-4
043-254-3002
定休日:月曜日
営業時間: 11:30~15:00(L.O.14:00)、18:00〜22:30(L.O.21:00)
食べログはこちら
投稿者プロフィール
