【焼肉にくがとう千葉駅前店】千葉に初進出の赤身専門店
こんにちは。長谷川亜由美です。
高くて美味しい焼肉なんて、フツーすぎると思いませんか?
高級であるがゆえに、たいして美味しくなくても、美味しいと思い込まねばやってられん!なーんてこともあるかもしれません。
しかし
美味しくて、高級すぎず、そして見栄え良し。
こんな三拍子そろった焼肉店が、ついに、千葉にも登場しましたよ!
その名も「焼肉 にくがとう」。
東京で幅を利かせていた、にくがとうさん!ようこそ千葉へいらっしゃいました♪
2019年5月25日にオープンしてから、すぐに行きたくてウズウズしてまして
6月15日に初訪問。よかったので、26日にもすぐ再訪。
そのときのレポートを、いま(2020年1月)書きます!遅いけど!
にくがとうさんの場所
店名には「千葉駅前店」とありますが、言うほど駅前ではありません。
駅チカくらいかな?
千葉駅を東口へ降りて、ペリエの横をすり抜けていく道です。こんなとこ↓。

1階に横浜家系ラーメンがある、そのビルの3階ですね。

「千葉初上陸」とあるけど、上陸は違うと思う。東京と千葉は、陸続きですからね。どうでもいいか。

一応、地図も貼っときます。
焼く前のお楽しみメニュー
いつでも定番。手作りキムチの盛り合わせと、 手作りナムルの盛り合わせ。

そして、刺し身の盛り合わせで、しばしお待ちを・・・

見栄えのする、オススメメニュー
まずは、あればラッキー!な「枯らし熟成一本タン食べ比べ」から。数量限定です。

そのネーミングから、タンが一本まるごと出てくるのかと思いましたが、そんなわけない(笑)
いわゆる、タン元、タン中、タン先などが、まとめて出てくるんです。でも、食べ比べなくていいかも・・・とひそかに思いつつ。
そしてこちらは、「厚切り特上タン塩」。

やっぱ、このくらいじゃないと、食べた感じがしませんね!
次に、はじめての方が、食べるべき名物2点をご紹介。
一つ目は、 「元祖イチボの一枚焼き すき焼き風」です。
まず、卵が登場。日本一のこだわり卵らしいです。

続いて、このでっかいイチボが、出てきます。

そして、さっと焼いていただきましてから

すき焼き風に、溶き卵につけていただきまーす!

続いての名物は、「和牛赤身ランプロック」。

この赤身と一緒に提供されるのが、シェフ特製ガーリックバター醤油です。網の上であたためて・・・

このタレに、お肉をひたしてから、焼きます。

そして、そのまま食べてもいいんだけど、
ご飯を注文し、焼けた赤身を乗せ

先に注文した 「元祖イチボの一枚焼き すき焼き風」 の、溶き卵の残りをですね
一気にかけて、食べる!

反則ですー!
これは、美味しいに決まってる。
にくがとうさん お肉の写真集
名物以外のお肉だって、負けてませんよ。





自家製手ごね焼きハンバーグ。焼き上がるのに時間はかかりますが、とてもジューシー。

最後はやっぱり握りも食べたくなるのですよね。

でも最後といいつつ、やっぱりコムタンスープで締め。

写真だけじゃなんなので、にくがとうさんのこだわりなんかも、紹介しておきますね。
- A4~A5ランクの和牛を使用
- 注文後にカット
- 食のエンタメ
にくがとうさんの楽しい店内
そもそも「にくがとう」って、どういう意味だと思います?
その答えが、箸袋に!

なるほどねー、お肉ありがとうで、にくがとう!
裏面もちゃんとみてください。

しばらくは、店員さんに「ありがとう」の代わりに、「にくがとう」と言いまくってました。しつこい客。
席につくと、焼き網にフタがしてありますから、待ち人がくるまで、じっとながめてください。

さすがに、フタだけ眺めているとヘンな人なので、店内も見回してみてくださいね。牛がいたるところに。

お皿にも、牛が。バルサミコソースです。

黒板メニューを見ていると、全部注文したくなってしまいます。注文に迷う人の気持を、ちゃんとつかんでいますよね。

ドリンクも、個性的なものが多いので、食べるだけじゃなく、飲むほうもお楽しみください。

全体的に、満足度は高いのですが、喫煙できるところが、大きなマイナス・・・
2020年4月からは、きっと解消されることでしょうけど。
そして、ヒミツの小部屋
入り口入ってすぐのところに、なにやら怪しい小部屋があります。

5人しか入れない個室でした。
また潜入して、レポートしたいと思います。
にくがとうさんのオンライン予約
以下のサイト、どこからでも予約可能ですが、人数によってはサイトを使い分けたほうがいいかもです。
もちろん、電話予約も可能ですが、混雑時は避けて、13時~17時に電話したほうがいいみたいですよ。
焼肉にくがとう 千葉駅前店
千葉市中央区富士見2 4-16金子ビル3階
043-307-3296
定休日:なし
営業時間:月~土 17時~0時、日祝17時~23時
クレジットカード:可
公式サイト: https://akr8448677732.owst.jp/
投稿者プロフィール
