こんにちは。長谷川亜由美です。
12月7日の千葉中央勉強会イブスタで、2年ぶりに「個人ブランド」について、お話をさせていただきました。
自分で言うのもなんですが、イブスタを始めた当初からブレていないので、2年前とほぼ同じ内容の話。
そもそもブレていたら、人前でそんな話はできないですからね。
その中で私が一番伝えたいのは
「人から見られたときに、どう見える自分でありたいのか」
ってことです。
自分をどう見せたいのか、ではなく
人から見られたときの自分を意識すること。
これは、似ているようで、ちょっと違います。
主観ではなく、客観的な視点、という点で。
たとえば「自分は先生っぽく見せたい」と思っていても、相手から「先生として見えない」のでは、無意味です。
あなたは、どんな自分として見られたいですか?
自分の見せたいものと、相手が見ているものが、イコールになるように調整していく。
それを考えることが、個人ブランドの第一歩です。